MENU

施術メニュー

施術一覧

注射・点滴

アートメイク

ダーマペン

脱毛

フォト
フェイシャル

トーニング

ハイフ

施術メニュー

注射・点滴

\このようなお悩みの方に/

01

体の内側からキレイに、若返りたい

02

不足しがちな栄養素を手軽に摂取したい

03

サプリメントや内服藥より早く効果を実感したい

04

日々の疲れをとりたい

注射や点滴で、不足している栄養を直接体内に取り込むことができる治療方法です。
注入する成分には複数の種類があり、美白や美肌、抗加齢、疲労回復などの目的に合わせて、不足しがちな栄養素を手軽に取ることができ、身体の内側から美しくなるサポートをします。
治療時間は注射で10分、点滴でも30分程度。気軽に受けられ、サプリメントや内服薬よりも成分がダイレクトに作用するので即効性と吸収率が優れています。
定期的に施術をお受けしていただくことをおすすめしています。
● 注射・点滴の注意事項
・稀に血管痛を生じることがあります。
・内出血のリスクがあります。
・現在通院中、服用している薬があるの方、アレルギー体質の方は、事前に医師とご相談ください。
・静脈確保が困難な場合には複数回刺入を試みることがあります。

エクソソーム注射
(乳歯髄幹細胞培養上清液)とは

乳歯髄幹細胞培養上清液とは、乳歯髄から採取した幹細胞を培養する過程で生成された上澄み液です。
上清液には幹細胞が放出した生理活性物質が豊富に含まれ、再生医療の分野で研究が進み注目を集めています。

【サイトカインとは】

サイトカインとは細胞から分泌されるタンパク質のことで、細胞の増殖・分化・移動・炎症などの調節に対して重要な役割を果たしています。
細胞の種類によって分泌される種類や量が異なります。
*乳歯髄幹細胞に含有される主なサイトカイン

VEGF

血管内皮細胞増殖因子

皮膚の細胞を刺激し新しい血管の形成や血流の改善を促進することで、皮膚のハリ・潤いを促す
1ml中の含有量 90,405

HGF

肝細胞増殖因子

細胞の増殖・遊走、組織の修復・再生を促進する役割を担い細胞の減量や再生を助け、老化の進行を遅らせる効果が期待される
1ml中の含有量 40,320

MCP-1

単球走化性促進因子

単球活性化因子。ライソゾーム酵素や活性酸素の放出促進・抗腫瘍活性の増強など
1ml中の含有量 6,831

IL-6

インターロイキン−6

免疫反応や炎症反応の調節において重要な役割を果たす
1ml中の含有量 9,428

FGF-2

繊維芽細胞増殖因子−2

紫外線による皮膚の老化や炎症を抑制することが報告されており、コラーゲンやエラスチンの産生を促進する効果が期待される
1ml中の含有量 2,743

NGF

神経成長因子

神経軸索の伸長及び神経伝達物質の合成促進作用・神経細胞維持作用・損傷時の修復作用・脳神経の機能回復を促し老化防止作用
1ml中の含有量 103

PDGF

血小板由来成長因子

血管新生を促進することで、肌に必要な酸素や栄養素を運ぶ血流量を増やすことができ、組織修復に重要な役割を担っています。
1ml中の含有量 240

EGF

上皮細胞増殖因子

メラニン色素の生成や炎症を抑制、シミやくすみを防ぐ効果が期待される。肌トラブルや赤みを緩和する効果も報告あり。

TGF-β

Transforming Growing Factor-β

老化による細胞損傷を修復する機能があるとされています。細胞間相互作用や細胞骨格の形成に重要な役割を担っています。

【エクソソームとは】
エクソソームとは細胞内部で形成され、細胞外に放出される小胞体のことで、直径30〜150nmほどの脂質二重膜構造体です。
エクソソームには細胞外RNAやタンパク質が含まれ、その細胞の種類に応じ異なる構成成分をもちますが一般的に細胞の修復や再生・炎症の抑制・免疫力の向上などの効果が期待されています。
エクソソーム治療のメカニズムについて完全に解明されてはいませんが、エクソソームが細胞内伝達系や受動体に結合することで細胞内遺伝子の発現制御や代謝活性、細胞の分化増殖、免疫反応など様々な影響を与えることが示唆されています。
当院の取り扱うエクソソームは500億個と高濃度の含有量です。
エクソソームとサイトカインはそれぞれ構造は違いますが、どちらも幹細胞培養上清液のなかに豊富に含まれどちらも細胞の機能を調整する重要な役割を果たしています。
●注意点・副作用
皮下注射した場合の副作用として、まれに注射部位に熱感や発赤・皮下出血が現れることがあります。多くの場合数時間から数日で自然に収まります。
また、低血糖症状やめまい・耳鳴り・アレルギー反応などがみられる可能性があります。
ヒト由来製品のため現在の検査法では検知できない未知のウイルス感染の可能性が否定できないため、幹細胞培養上清液注射を受けられた方は献血ができなくなります。
●以下に該当する方は施術を受けることができません
「悪性腫瘍治療中の方」「悪性腫瘍と診断され寛解から5年経過していない方」「妊娠または可能性のある方」「授乳中の方」

◆当院では、医師・看護師ともに知識・管理において提携機関より教育・指導を受け安心・安全に取り扱いをしております
◆当院ではエクソソームを接種していただくにあたり、成分を損なうことがないよう厳密に温度管理を致します。
そのため事前予約がない場合施術までのお時間をいただくことがございます。ご了承ください。

アートメイク

\このようなお悩みの方に/

01

眉が無くて、すっぴんになれない

02

忙しい朝のお化粧時間を短縮したい

03

スポーツをしたりと汗をかく機会が多く、
化粧崩れしやすい

04

眉やアイラインをうまく描けない

医療アートメイクとは、医師の管理下で行う眉やアイライン、リップなどの皮膚の表皮部分0、02〜0、03㎜の部分にニードル(針)を用いて色素を注入します。
刺青やタトゥーとは違い、皮膚のごく浅い部分に着色するため、新陳代謝とともに少しずつ薄くなっていき、眉では大体1~3年で色が薄くなっていきます。(個人差があります。)
当院のアートメイクはお客様の骨格に合わせた、長期的にも後悔しない、満足度が長く続く施術を行っています。
眉やアイラインなどメイクよりも自然なので、眉が薄くて困っている方や、メイクが苦手な方、メイクを時間の短縮したい方、加齢に伴って、眉やアイラインをハッキリさせたい方におすすめです。
また女性だけでなく男性にもおすすめです。
リップアートメイクは顔色をよく見せてくれ、グラスなどにも色がつかない為おすすめです。

\このようなお悩みの方に/

01

眉が無くて、すっぴんになれない

02

忙しい朝のお化粧時間を短縮したい

03

スポーツをしたりと汗をかく機会が多く、
化粧崩れしやすい

04

眉やアイラインをうまく描けない

医療アートメイクとは、医師の管理下で行う眉やアイライン、リップなどの皮膚の真皮上層0.4〜0.6㎜の部分にニードル(針)を用いて色素を注入します。
刺青やタトゥーとは違い、皮膚のごく浅い部分に着色するため、新陳代謝とともに少しずつ薄くなっていき、眉では大体1~3年で色が薄くなっていきます。(個人差があります。)
などのお悩みの方に、おすすめです。
当院のアートメイクは日本アートメイクコンテストでグランプリを受賞したアートメイク看護師を中心とし、お客様の骨格や顔タイプに合わせた、「自然」で「優しい」かつ「垢抜けた」印象になるような施術をご提供しています。
※金属アレルギーの方はパッチテストを受けていただき、診察にて施術許可を受けた場合のみ施術可能です。事前にご相談ください。
近年人気のアートメイク。アートメイクのメリットは多くありますが、デメリットもあります。
金属アレルギー、ケロイド体質の方はパッチテストを受けていただき、診察にて施術許可を受けた場合のみ施術可能です。
金属アレルギーは1週間、ケロイドには1か月のパッチテスト期間が必要です。事前にご相談ください。

簡単に消せない

簡単には消せないからこそ、自分にあったデザインをしっかり相談できるクリニックを選ぶことが大事になります。
長すぎたり太すぎるデザインや、初回から濃い・暗すぎる色を選ぶことはおすすめしておりません。おすすめできないデザインをご希望される場合はお断りさせていただくことがございます。

ダウンタイムがある

ダウンタイムは数日で収まりますが、仕事などで腫れて困る、色が濃い期間があると困るという方は、施術のスケジュールを事前に相談しましょう。また施術後の注意点はしっかり守りましょう。

数回の施術が必要

アートメイクの施術回数は基本的には1回では完成しません。2回以上で完成となります。新陳代謝が良く色素が定着しづらい方は3回以上の施術が必要になる場合もあります。
ただし、ダウンタイム期間の注意点を守って過ごすと色素の定着が良くなります。
また、ピーリング等の肌代謝を上げる基礎化粧品の使用・施術は前後一か月お控えください。

持続期間が1~3年

持続期間が1~3年と、色持ちが永久でないことを気にする方が多くいらっしゃいます。
角質層の皮膚の浅い部分に色を入れるため、肌のターンオーバーで色は落ちてしまいますが、完全に綺麗には落ちないことがあります。

眉のアートメイクのメリット

優しげ、垢抜ける、洗練される、若返り、自己処理がしやすい、メイクが楽

アイラインのアートメイクのメリット

目の印象が強くなる、ぱっちりした目になる、まつ毛が増えたように見える

リップアートメイクのメリット

若返り、リップクリームのみで良いので唇が荒れづらい、顔色がよく見える

ダーマペン

\このようなお悩みの方に/

01

毛穴改善

02

ニキビ跡、クレーター改善

03

角質、汚れ除去

04

幹細胞の力を合わせて治療したい方

エイジングケア・美肌の治療としてポピュラーな治療です。
塗る麻酔をし、16本の極細針が1秒間に120回転し、肌に微細な穴を開けると、自然治癒力が高まり自らふっくらとした肌へ戻るためエイジング効果が期待できます。コラーゲンやエラスチンの分泌が促され、そういった効果でハリ、艶が出やすくなります。
また回数を重ねると毛穴の開きやニキビ跡、小じわの改善などが期待できます。
また薬剤と併用し、ダーマペンで開けた穴より美容成分が肌の奥まで浸透するため、より高い美肌効果が期待できます。
当院では、潤滑剤を羊水幹細胞入りのものを使用している為、より効果が高まります。
● 以下に当たる方は施術をお控えください。
酒さ/尋常性ざ瘡 (重度のニキビ) /単純性ヘルペス/いぼ/皮膚硬化症/
バクテリア 真菌感染症開いた傷口/日光角化症/皮膚癌/血友病/妊娠中の方
●詳細情報
・経過 数日から1週間程度赤みが出る場合があります。
・熱感/かゆみ 施術中~数時間は個人差がありますが、熱感、数日かゆみが生じることがあります。
・推奨頻度 処置間隔は3~4週間毎。
回数を重ねることで更に効果が期待できる処置です。
個人差もありますが3~5回程度行う事をおすすめいたします。
・洗顔/入浴 当日は12時間後から洗顔可能です。
入浴はシャワーのみ可能です。処置部位への強い刺激は避けてください。
・メイク/基礎化粧品
メイクは翌日から可能です。当日はワセリンのみで保湿をしてください。
・飲酒/当日は避けてください。
・日焼け/施術後は日光に当たらないよう注意してください。
※個人差がございます。あくまで目安とお考えください。
治療後は日光に当たらないように注意してください。
化粧水などのスキンケアは当日は避けてください。
また、まれに内出血が見られますが、徐々に改善します。
アフターケアの方法などお気軽にご相談ください。